2018.09.26
しき

先日、代々木八幡駅前を歩いていたら、陸橋の下で20人以上の子どもたちが壁に落書きをしていました。もちろん、その横には引率の先生らしき人がいて、子どもたちを見守っています(^^)
「公共の場で思いっきり落書きをしても許されるってどんな気分なんだろう、、、」
そんなことを思いながら、つい足を止めて見学。

壁一面カラフルな絵が描かれているのかと思いきや、絵に飽きちゃったのか、計算式を書き出して筆算(懐かしーっ!)を始めだしちゃった子もいたりして(笑)何より、子どもたちの背丈までしか描かれてないところがかわいい!
なんか「自由にどうぞ!」って言われると戸惑ってしまいそうだけど、ここにいた子どもたちは、みんなのびのびしていて、なんだか癒されました♡
ぜひ、皆さんの子どものころの思い出も聞かせてください(^^)

しきでした☺︎

ブログ|東京銀座 club one(クラブワン)
Archive
2025.04.17
2025.04.17
2025.04.16
2025.04.16
2025.04.14
2025.04.14
2025.04.10
2025.04.09
2025.04.08
2025.04.07
2025.04.03
2025.04.01
2025.03.27
2025.03.26
2025.03.25
2025.03.24
2025.03.24
2025.03.19
2025.03.18
2025.03.17
ブログ|東京銀座 club one(クラブワン)